[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
剛…。あんなに仲の良い親子なのに。あんなに幸せそうな親子なのに
なんていうかひどいやー
竹寿司で二人が皆にお寿司を食べさせたりもてなしたり、竹寿司にツナやリボーンが遊びに来たり、そういうのが自分の中で「日常の風景」としてインプットされているのですが、もう本当に日常は遠くなってしまったのか…
山本が野球を忘れてなかったのが救いです。良かった、まだ野球は残ってるんだ…
山本の表情がもう、辛いというか何というか
泣いていいんだって山本。誰か山本を助けてあげて!
ちょっと今週はツナにもやもやしてしまいました。なんだかなー、展開にももやもやしています。ど、どこに行くの・・
山本の全開笑顔が見たいです。
これ、バックトゥザフューチャーやドラえもんみたいな未来⇔現在一本道なら良いんですが
ペルソナ罪・罰とかドラゴンボールみたいなパラレル型だと、この話解決して未来ハッピーエンド!となったとしても、どこかの次元にこんなしんどい武が残されることになってしまうわけで。それを思っただけでダメです。ペルソナ罰の達矢状態とか、思うだけで凹みます。
何だかべろべろに山本が愛されてるだけの話など書きたい気分です。
で、帰り道にて、微妙にフライング発売のジャンプを発見してしまいました。
読んでしまいました。
とりあえず叫びます
うううう
うわーん!
誰か抱きしめてやって!山本のことぎゅっとしてやって!!
というか私が抱きしめたい、ぎゅっとして撫で撫でしてやりたい…!思う存分泣かせてやりたい…!頼む誰か私を二次元に連れて行って…!!
いやもう、痛い思考ですが本気です。
山本、ほんといろいろあったんだね、辛かったね、頑張ったね…(涙ちょちょぎれ)
先週とか読み返したら泣いてしまいそうだ。山本が本気で愛しいです。
何で笑ってるんだよう!泣いていいんだよう!切ないよ!!
山本武、本当に君が大好きだよ…!えーんえーん
この話がひと段落着いたら、もちろんツナたちは現代に戻る事になるのでしょうが、戻ったツナは山本に即プロポーズしていいと思います。
「山本!絶対に幸せにするから!絶対に守るから!絶対にあんな顔させたりしない、約束するから!」
「だから結婚しよう山本!!」
いきなり手を握られて、すごい迫力と勢いで言い募られて目をぱちくりさせる山本。
で、そのツナの後ろ頭をすぱこーんと叩いて雲雀が登場して、
「何フザケタこと言ってるの、君じゃ全然心許ないね。それは僕の役割だよ」
「・・・山本武、今日から君は僕の恋人だから。もちろん結婚を前提にね」
やんわり抱きしめられて目を白黒させる山本。
で、その雲雀の(以下エンドレス)
あっという間に争奪戦ですね。総受け風味苦手な方すみません。
これいつかそのままお話にしてもよいものだろうか。
10年後山本は大人だけど、10年前とはまた違うそのちょっと寂しげな笑顔に、10年後に来た10年前組は庇護欲かきたてられればいいと思います。
あのギャップはきっとすごい…。
ベッドの上にぐったり横になって、リボーンはぼんやりと天井を見つめていた。
――だるい、そして重い。それでいて眠れない。
病気などかかることもないアルコバレーノの身、不調の経験のない体と精神にはこの状態は思ったよりも堪える。小さく息を吐いたとき、ドアの開く音がして、遠慮がちに声がかけられた。
「――小僧?」
その声の方向にわずかに顔を向けることで、自分が起きていることを知らせる。相手が誰かは解っていた。この地下の住居には今、リボーンと山本しかいない。
常になく静かに扉を開けて、常になく静かな足取りで、山本はリボーンの横まで歩み寄った。手に何か持っている。水と、いやに古くさいアルミの洗面器だ。黙って見上げていると、心配気な表情で山本が覗き込んできた。
「小僧、何か食べたいものないか?」
大きな手が、10年前とちっとも変わらない暖かな手が伸びて、額に当てられる。続いて水で濡らされたタオルが、そっと乗せられた。話を理解しきらず自分流の解釈をしてしまうのが相変わらずな山本は、リボーンの体調不良の原因を「ちびたち共通の持病」だと思っている。
――まあ、当たらずも遠からずだ。
「……桃缶とか買ってくるか?」
「いい」
「でも何か食わないと、力が出ないだろ?」
「お前がいてくれたらいい」
一瞬、驚いたようにリボーンをまじまじと見て、それから山本は破顔した。
「小僧、やっぱり甘えん坊なのなー」
笑ってぽんぽんと頭を撫でられて、リボーンはちょっと眉間に皺を寄せた。それにまた笑って軽く皺をつついて、山本は手近にあった椅子をひょいと枕元に据える。座って、再度リボーンを覗き込んで微笑んだ。
「おれここにいるからさ。安心して眠っててな。」
囁くような声と一緒に、柔らかな掌がリボーンの瞼の上を優しく覆った。そのくらがりに大人しく目を閉じて、リボーンはようやく訪れた眠気に知らず知らずのうち、安堵の息をついた。
(…10年後におまえがいて、よかった)
(……側にいてくれて、よかった)
アジトでらぶらぶリボ山。
この人たち二人きりにしておくと、そのまま新婚生活状態になだれ込みそうです。
下でなんだかんだ言ってますが、10年後ほのぼのマフィアで萌え。
うーんうーんうーん
あまり楽しくない(かつ、愚痴っぽいし痛いかもしれない)感想なので、一部反転しておきます。
ちょ、ちょっと今回は萌えカバー範囲をはみ出しました…
正直なところ、元々リボーンにまともなストーリーは求めていないのですが、それでもやっぱりお話としておいおい!というのと
マフィア確定ですか…… いや、覚悟はしておりましたが。
や、野球もやってないのか…?
自分でも動揺するほど、思いのほかショックが大きかったです。
で、何がそんなにショックだったかって、山本がマフィアになってる事以上に、あの山本があんな話をしてて、あんな話をしなくてはならない状況にいて、あんな表情をしてしまっているというのが一番ショックなんだなあと後で気づきました。どれだけ自分は山本を好きなんだ…
あと、話について凄く脱力したこととして。せめてこんな展開になる前に、ちゃんとツナが山本に事情を説明して、山本もそれをちゃんと理解して…という一連の流れが見たかった。というか、それだけは本当にあって欲しかった…。
説明も何もなしにいきなり十年後に行きましたー、山本はマフィアになって事情も全部知ってましたーなんてないですよーないですよー天野先生…
展開丸投げじゃないですか。どうなんですか。そこら辺面倒になったんですか。
しょんぼり…
とりあえず、自分が気持ち悪いくらいに「山本武」というキャラに入れ込んでるんだなあと思い知った月曜でした。
山本が、やっぱり十年後も山本だったということが救いです
あ、実はあそこが並盛だったことにもちょっと救われました。というか笑ったというか。森の中を流れる川で魚とって食べて野宿してって、どんな大自然ですか!並盛! ゴーラが歩いてるってどんな危険地帯なんですか…! これひょっとしてシリアスの皮をかぶったギャグだったりするんですか?
竹寿司の安否とか沢田家の安否とか笹川家の安否とか、気になります。
タイムスリップ物は元来好きなんです。
山本武については、あの山本は二ヶ月前までは普通に本業野球人してて
今回の異変で臨時マフィア稼業に入っていると、今は勝手に脳内で補完しておくことにします
愚痴ばっかりではなんなので、萌えポイントなども。
・10年後リボ山。リボーンの紫の上計画はこうして成就したのですね…(しみじみ) 君たちはもうペアと書いて夫婦と読ませる関係になっていいと思うよ!リボーンさんは最初から山本は自分の下に付ける気満々だったに違いない…
・「いつもの山本と話してるみたいだ」 ありがとうツナ…。そういえば山本には素で接してますね。ほのぼの。
・10年後ツナは攻めとして大成しているといいです!
・山本の顔が変わっていなさすぎて、童顔だよねこれと思ったらものすごく萌えです。10年後獄寺より幼い…!笑顔可愛い…!
・おおおおお姫様抱っこーーー!!(大興奮) 山ラル萌え!
・やっぱり山本って雨が似合うよね、スクアーロは再登場しますよね、これ
やっぱり山本がだいすきだー
二週間連続出勤、記録更新中
そろそろ休みが欲しいところです。
アラバキのチケット買ってしまいました・・・!
ねえ行くの?ほんとに行くの??と買ってしまった今も自問自答中。
一緒に行ってくれる人が見つからなさそうなため、オンリーロンリー一人旅。さびしい…!
メッセージを送ってくださった方、お返事が遅れていて申し訳ありません
ま、舞い上がってしまって…!
こういうとき即返事を書き上げられない自分が嫌になります…… すみません。
相変わらずジャンプからの妄想が止まらず。浮かんだ小ネタをつらつらテキストに打ってたりするのですが、ネタばっかり凄い勢いで増加中。
ツナ山スク山獄山スク山山ラル山スク山 うわー節操ないな!
妄想を、そのまま速やかに話に昇華できる技量が欲しいです
思考と指先を直接つなぐ回路とか欲しいです
…ついでに時間も欲しいです…
話は全然違いますが
荒吐フェスの面子の豪華さが普通にありえない…!
何、何なんですかこの夏フェスに劣らないというか、むしろ夏フェスを軽く飛び越えかねないラインナップは!!
行 き た い …!!
1本早い電車に乗って朝からジャンプを立ち読みして、
昼休み開始と同時にコンビニに直行してジャンプをまた読んで、
萌えと萎えの間をメトロノームのごとく行き来していた心は、あっさり一気に萌え方向に振り切りました。
何ですか山本、全然変わってないじゃない!
大人っぽくはなったけど、全然変わってないじゃない!かっこいいし!!
これで来週山本節のひとつやふたつやみっつ出してくれて、あの変わらない笑顔を見せてくれたら、自分の中の萌の炎はむしろ五倍くらいに膨れあがりそうです。
野球続けててくれたら更にバーニングです。
天野先生、よろしく!
で、当然のようにスク山萌えしたわけですが…君たちこの10年で一体何があったんですか…いやいや言わないでいいよ解ってるから!大河ドラマ並みの壮大なストーリーを経て二人の心が通じ合ってるのは解ってるから!!
勿論、不安もモヤモヤもいろいろ物凄くあるんですが、今はテンションを上げて萌えに貪欲でいたいなあと。
山本とスクアーロが雨のリングを半分ずつ所有していたら萌えるなあ。いろいろ紆余曲折、ツナとの喧嘩やらスクアーロの説得劇やら何やらあって結局野球選手兼業となった(←やっぱり捨てきれない…)山本のフォローをするスクアーロとか…雨の守護者は二人でひとりになりましたってことで(笑) そこらへんの妄想が広がりすぎて止まりません…他にも獄寺絡みとか綱吉絡みとか…。
妄想は溢れんばかりなのに、ちょうど仕事が繁忙期ってどういうことですか。
溺れて死んでしまいそうですよ!