忍者ブログ
REBORN山本と音楽と本と漫画の徒然話ブログ。更新記録も
04≪ 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■REBORN
G文字…!!(腹筋痙攣) 
こ、今週色々あったけど何だかこれに持ってかれてしまった。獄寺くん、最高だ…!
こういうとき立ち読みは辛いです。顔の筋肉が攣りそうだ…。リボーンはいつでも日常編に戻れるんじゃないかしら…と思ったりもしたのですが、やはり衝撃はまさかの入江君。何かもう何があっても驚かなくなりそう。
リボーンでの日常とマフィア世界はまさに紙一重なんだと痛感しました。(いや、もともとそういう漫画ですけど。) うーん、しかしなぜ入江君…。やっぱりリボーンやツナ達と関わってしまったのが運の尽きだったのか?!というか、彼は敵方確定なんでしょうか。単に向こうに利用されてるとかなんでしょうか。なぜだ…。謎が多すぎて一年後のコミックスを今読みたい気分です。マントの人も気になる。
で、獄寺君も10年後に来てしまったわけですが。もしこのまま二人が戻れなかったら時間軸はどうなるんだろうと考え始めて混乱。10年前(現在)に10年後獄寺とツナが飛ばされて、それから10年経ったら、10年前から飛んできた二人と10年前に飛ばされてそのまま10年過ごした二人が一緒に存在する事になる?あれ??

山本が出てこなくてほっとしたような残念なような…。このまま蚊帳の外なのは寂しい。
で、現在の並森町にはあの渋くなった10年後獄寺君がいるわけですね。た、武と出会ってくれないかな…!!10年前の山本と対面して『あの頃は大人びてるようにも見えたけど、こう見ると全然ガキじゃねえか…』と感慨深く思ったりしてくれないかな。無駄に子ども扱いして頭撫でたりしちゃってくれないかな!(夢を見すぎです)10年後獄寺君と現在武が一緒にいる図、更には一緒に戦ってる図など想像すると萌えて困ります。


■ネウロ
ええええ!死んじゃったの?!早い…
あの会社での独白が結構好きでした。「子供と大人」か。うーん。
低血圧と高血圧、現職警官とヤクザ上がりの水と油の図に笑いました。笹川さん、実は半分冬眠してるんじゃないですか?

■ジャガーさん
笑えない、微妙に笑えないよこのネタ!昨日フェスのこと考えてたからまた余計に笑えないよ!
うすた先生がロック好きというのは存じておりますが、きっとライブにもよく行かれるんだろうなあ


リボーンについてだけが無駄に長いジャンプ感想でした
ワンピースがないと、やっぱりちょっと寂しいです
PR

毎年夏に行くロックフェス(茨城開催の方)の宿をそろそろとるかと動き出したんですが、もう水戸駅周辺のホテル埋まってる…!(衝撃)
リストの上から順に電話攻撃していったら、駅周辺でホテルと名のつくもので予約受付を行っているところは全てアウトでした。何てこった…。3ヵ月前から予約開始のところがけっこうあるので、そこで頑張るしか無いのか。
去年は動いたのが更に遅くて六月だったため、宿が結局土浦となってえらい大変だったので、今年は同じ徹を踏むまいと思ったんですが。

年々宿事情は悪化してるように感じます。最初の頃なんて、普通に二ヶ月前で駅徒歩5分のホテルとれてたけど、一昨年あたりから一気に悪化したなあと。旅行代理店の丸抱えとか、とにかく押さえとけ!な人とか増えたのかな。うーむ

今年の夏は誰が来るのかな。くるり民生CoccoエレカシYO-KINGチャットモンチー、あたりは鉄壁として、冬に引き続きホフディランやTOMOVSKYが出てくれたらホント言うことない。さらにavengersとか来たら嬉しすぎて倒れるかもしれない。クラムボンはどうかな…。
色々考えると今からテンション上がります。
社会人になってからホント、いろんなものが一気に味わえるフェスがありがたくてたまらない。まあ、体力も落ちて前には中々行けないんだけど。

今日がゼル誕生日だという事に気づいて、何とか間に合ったというか間に合わせたというべきか。
FF8に小話2つUP。

一つは大昔に差し上げた誕生日ものを再アップ、もう一つはだいぶ前に書いてあげてなかったものをアップ。まさにありあわせな更新ですが、ささやかにでもお祝いになればということで。ゼル・ディン、お誕生日おめでとうー!
誕生日ものは後日下げます。

FF8については、前に書きかけて途中で止まったりネタだけ出して止まってるものが、結構大量にメモリの隅に積まれてます。
貧乏性なので捨てるに捨てきれず。…折角だし、まだ書けそうなものはいつか続きを書いて、ゆっくり載せていければいいなと思っているのですが。自己満足以外の何者でもないな…
「手ぇ離すなよ」
「――うん」
「…まだ離すんじゃねえぞ」
「うん、離さないから」
「……絶っっ対に離すんじゃねえぞ」
「わかったから、ほらスクアーロ、思い切って行けって。がーっと!」
「よ、よし。行くぜぇ。(間)――これでいいんだな武?ってもう居ねえぇぇぇ!!」
「おー、上手いぞ!その調子…あ、でも前見て運転しねーと危」

どんがらがっしゃーん

「うぉおい!離さねぇって言っただろうが!!」
「わりー!だってスクアーロ、ぎゅーんって進んでっちゃうしもう平気かなって」

------------

スクアーロ(というかヴァリアー)、自転車に乗れなさそうだよねと。
山本と一緒に近所の公園で乗る練習してたら萌える。黙って手を離されたら子供みたいに怒るスクアーロとか萌える…。とまあそんなことを考えました。
手とか足とか擦りむいたスクアーロの手当てを、マキロン片手に山本がすればいいです。
任務のケガでは痛みを感じないのに、こんな小さい擦り傷がなぜこれほど痛むのかとスクアーロが不思議に思えばいいです。
うまく乗れるようになったら海まで行こうなとか、そんな約束をしていればいいです。(どこの少女漫画ですか)
更新/LINKのページを作成。
憧れのサイト様方にLINKさせて頂きました!
快くOKを下さったサイトマスター様方、ありがとうございます。
リンクフリーに甘えてしまったサイトマスター様方、小心者で申し訳ありません…

------

来週のREBORNに山本武十年後が出てくるとして。

マフィアか否かは勿論として、問題は誰の愛人(恋人)になっているかです。(大真面目) 
矢張り言いだしっぺのリボーンさんが妥当なところなんでしょうが、十年後ならツナもだいぶ成長してる(精神的にも肉体的にも)だろうし、スクアーロさんとも出会って十年だから、その間どんなロマンスが生まれていてもおかしくないでしょうし(一緒にコンビ組んでるといい)。
ツナがボスになっているなら、キャバッローネとボンゴレの仲もますます親密=つまりディーノさんと武も更にお近づきになっているはずですし。…流石に苦しいな…
いっそ皆で牽制しあって、まだ誰ともお付き合いしていない武がいいです。ほんわー…


そろそろ現実に戻ります。
ワンピースとネウロとREBORNとを立ち読みしています。
(ときたまジャガーさんも)
余裕があれば感想を書いていきたいです。
恐らく、清清しいほど贔屓キャラ中心の感想になります。ご容赦下さい。

ひとまず、今週号について簡単に感想をば

■ ワンピース 
尾田先生たのしそうだなあ…!
ネガティブにやられてしまうゾロがえらい可愛かったです。『生まれてごめんなさい』って!何だかきゅんときた…。よしよしと頭を撫でてあげたい。かわいいかわいい。でもこれ、もし深層心理がネガティブによって引っ張り出されてるんなら物凄く切ないですね…。ゾロ…!(飛躍しすぎ!)
ゾンビの話に出てきた七部海とやらは、刀差したゲッコーとやらと同一人物なんでしょうか?ひょっとしてこの話はゾロの刀イベントを含んでたりするんだろうか。ゾロ今2刀しかないしどうなるんだろうか。どきどきしつつ次号を待ちます。

■ リボーン
正直なところを申しますと、10年後のみんなの姿は見たくなかったり。それはせめて最終回までとっといて天野先生…!これでもしマフィアな10年後山本とかに出てこられたら、しばらく立ち直れなくなりそうです…。がくり…
でもこの先どういう方向に持っていくのか、そこは本当に凄く楽しみ。あまりシリアス展開じゃなく、ギャグめいた方向に持っていってもらえないかと期待…(無理か…)。先週の竹寿司でわいわいやってる図みたいなのが、やっぱりリボーンでは好きです。ツナはすぐに現代に戻るんだろうか?先が怖いです…!

■ ネウロ
今回は導入部の印象。
ああ、そういえば笹塚さんと吾代さんって面識無かったんでしたっけ。意外。
事務所に来た小学生の女の子を見て『あかねちゃん?!』と一瞬思ってしまったのは内緒です。(というか、弥子とあかねちゃんが合体した時に似ている気が…)
ついにサイト開設に漕ぎ着けました…!
更新がちゃんとできるの?とかそういう不安は多々あるのですが、ともあれ楽しんでやっていければ、そして山本受好きな方に楽しんでいただければと思います。

開設に当たってFF8のコンテンツを載せるかどうか極限に迷いました…(だってもう●年前…)
でも今もゼル受は好きだし、新しくゼル受を好きになった方が読んで下さる可能性もあるんだよねということで、未練たらしく置いておくことにしました。(さすがにイラストはやめましたが)

●年ぶりに読み返して、ちっとも文章が進歩してない(むしろ退化してる?!)ことに軽く凹みました…しょぼん。そして何気にサイゼルが雲山に通じることを発見。そうか、サイファーも風紀委員長だった…あんななりだけど。

Copyright © LOOP-LOOP BLOG。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
サナギ
性別:
女性
趣味:
音楽、読書、散歩
自己紹介:
音楽と本と漫画とゲームとおいしいものと役に立たないものが好き。
基本的にズボラ。
ブログ内検索