忍者ブログ
REBORN山本と音楽と本と漫画の徒然話ブログ。更新記録も
04≪ 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全アーティスト発表になりましたねー
追加メンバー内容に相当へこみつつ、でもやっぱり行ったら楽しんでしまうんだろうな。

で、どこらへんを見ようかリストアップしてみてました。

8/3
音速ライン/GRAPEVINE/奥田民生
木村カエラ/9mm Parabellum Bullet/ザ・クロマニヨンズ
ZAZEN BOYS/100S/Chara

8/4
ASIAN KUNG-FU GENERATION/ウルフルズ/井上陽水
エレファントカシマシ/斉藤和義/スネオヘアー/DOES
DOPING PANDA/フルカワミキ/Base Ball Bear/ホフディラン

8/5
Cocco/チャットモンチー/Dragon Ash
オレスカバンド/The ピーズ/YO-KING/MASTER KOW  

3日のChara民生、4日のアジカン、ホフ、エレカシ、5日のCocco、ピーズ、ヨーキンあたりは鉄壁かなあ
あとはDJブースでダイノジとハヤシがいつ来るかだ…
こういうこと考えてる時間が一番楽しいかもです。いや、もちろん当日も楽しいんですけど!

PR
・青空
・笑顔
・野球
・牛乳
・青・群青
・サイダー
・泡
・はじける
・飛行機雲
・屋上
・陽だまり
・木漏れ日
・水・水の流れ
・恵みの雨
・真っ直ぐな目
・真っ直ぐな姿勢
・白い鳥
・燕
・白道着黒袴
・舞う
・飛ぶ
・ダイブ
・強くて脆い
・しなやかで伸びやか
・儚い
・手の届かない遠く


何だか連想ゲームになった上締めが微妙な事に。
自分は山本に夢を見てるんだなあとよくわかりました…

文章が書けない病(慢性的)が発症中です。
6月ごろに誕生日文アップしてたら笑ってやってください。
ひとまず守護者連中が勢揃いするのは確定として…
やっぱり、ピンチ→登場→入れ替え→指輪燃え、ピンチ→登場…(以下ループ)となるんでしょうか。(それはちょっと…) それとも、もう雲雀や了平はもう10年前と入れ替わっちゃってるのかな。
ここまで来たら10年後の姿はぜひ全員分拝みたいのですが。(ツナ含めて)
骸さんの登場とか、正直想像がつきませんですよ。

ずーっと昔にやってたタイムトラベルもののアニメで、確か時空が混線するか何かで、主役とヒロインが10人くらいいっぺんに出てくるみたいな展開があったんですけど(うろおぼえ)、なんかリボーンもそういう展開になりそうな気がしてます。
10年後と現在のキャラクターが同時に勢揃い!みたいな。
そうでなければ、「ここはグリーンウッド」(年齢がばれる…)の中でパラレルワールドに迷い込んだ回みたいに、元の世界に帰るときに一瞬「もうひとりの自分」とすれ違う、みたいな。

…山本は、10年後の自分に会ったらどんな反応するのかなー。
昨日ブレイブストーリーをテレビでやってたんですが、どうにも見る気が起きませんでした。一応宮部みゆき原作なんでしたねあれ。話題になってはいるから映画もいつかは!と思いつつも心情的にどうも…

私にとって『ワタル』で『小学生』で『勇者の剣』で『真実の鏡』で、かつ『異世界冒険物』、『友情』といったら、『魔神英雄伝ワタル』しかありえないんだ…!!(床かきむしりつつ)
なんかものすごく複雑な気分…
初代ワタルが大好きです。

宮部みゆきは昔のほうが好きです。火車とか龍は眠るとかレベル7とか、我らが隣人の犯罪とか蒲生邸事件とかそのあたり。(ほんとに初期だな…)
あの頃に戻ってくれ…!
●リボーン

…山本武が好きすぎてどうしよう……

 

久し振りの14歳山本は、やっぱり癒し効果満載でした。かわいいなあ…
そして、わけもわからず庇う山本に軽く呼吸困難になるかと。
もう、ほんと、だから山本が大好きなんだ…!

太猿にちょっとときめいたとか言っていいですか。
お嬢さん呼びとかするから…!(粗野な見かけとのギャップに萌えた←まあ、その後で屁とか言っちゃってるわけなんですが・笑) 雑草の例えとか無駄に格好良かったです。いいなあ、強そうだなあ。…まあ雑魚扱いなんでしょうけど。
あと、先週から山本のことを雨の守護者と書いてメインディッシュと読ませたり獲物と呼んだり、そっち方面でも無駄にときめかされるんですが。えもの…いい響きだ。
次回で獄寺とツナの正体もばれるのかな。それともまだ正体判明自体はお預けでしょうか。 …ばれないまま手土産として、正体割れてる武だけ連れてかれちゃったりしたらどうしようと、無駄な心配をしています。(笑)
 あと剛がらみのこととか…

しかし、これこの場をしのいだとしても、女の子たち一体どうするつもりなんでしょうか。
まさかこのまま連れて歩くわけにもいかないしなー。アトラクションで説明済ませたらどうしよう…


●ショルダータックルヤスザキマン
このためだけにでも今週はジャンプ買いました。熟読。
うすた先生、好きだなあ。いいなあ。怪人かわいいなあ。新人研修とか可愛すぎる…。虐殺っぷりがさりげなくぐろいですね…
そしてヤスザキマンが切ないというかやるせないというか、ああもうほんと自分の語彙の無さがもどかしい…!
 
最後、戦っても平和にはならないしでも戦い続けなきゃならないし、女の子にはもてないし、なんか色々理不尽なことばっかりあるし、それでも最終的には助けてしまうヤスザキマンがかっこよすぎでした。
ギャグ漫画としては微妙なギャグさでしたが、このぐらいのバランスが自分は好きです。

で、読み返すうち、うすた先生のブログで昔見た日記の一部を思い出しました。
『言葉には思ってる以上に力があるから、絶対無理だと言ってたら絶対無理になる。ガンジーとかジョン・レノンがすごいのは、絶対それが叶うと信じて彼らの主張をを唱え続けたことで、こんな世の中でそれを言い続けることはものすごく勇気のいる事だ。』 大まかに引用してまとめればそんな内容。
なんかちょっと、そういううすた先生の主張が混じってたのかな。そんな印象。


●ネウロ
「今のネウロは、海底で息継ぎもせずに貝を食べ続けているようなもの…」
「私にも経験があるからわかる」
あるのかよ!と。しかし水着姿、色気無さすぎていいなあ

とりあえず一言だけ


山本が大好きだ……!

右手中指を火傷。料理中に蒸気でじゅわっとやりました。
痛い…。じんじんする…! 濡れタオルと氷が手放せません。
これから出かける予定なのにどうしろと。

心に火傷を負うって上手い比喩だなあと。痛くて熱くてじんじん染みて、冷やしてもその先からまた熱くなる。
そんな山受けが見たいなあ…!


Copyright © LOOP-LOOP BLOG。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
サナギ
性別:
女性
趣味:
音楽、読書、散歩
自己紹介:
音楽と本と漫画とゲームとおいしいものと役に立たないものが好き。
基本的にズボラ。
ブログ内検索